鹿児島大学で「大学と地域」エネルギーコースの講師をさせていただきました。 2016年7月20日 レポート シリーズ選択 地球にやさしい環境整備事業補助金 AI TOWN天辰 天辰スマートタウン整備状況報告 天辰ST整備進捗記 次世代ES導入レポ 次世代エネルギーシステム導入レポート スマートタウン choice さつませんだい search clear 検索フォーム search 7/19 鹿児島大学で「地(知)の拠点事業(COC事業)の取り組みである「大学と地域」エネルギーコースの講師をさせていただきました。 今回は6/7からの後半です。 今回は薩摩川内市で行っている具体的な取り組み事業についてお話しさせていただきました。 ・メイドイン薩摩川内LED灯(スマコミライト) ・竹バイオマス産業都市構想 ・小鷹井堰地点らせん水車導入共同実証事業 ・甑島蓄電池導入共同実証事業 未来を担う学生の皆さんに次世代エネルギーを活用した「超スマート」なまちづくりについて、身近に感じていただき、これから一緒に取り組んでいきたいと思います。 facebook Twitter